プロフィール

阿部こずえ

1995年より 西日暮里フォルクス ドールハウス教室 ミニチュア粘土細工講師
          プランタン銀座 ミシール教室
          横浜 グリーンルームはなや教室
          板橋 フジヤ教室     など

1999年6月 『阿部こずえミニチュア粘土教室』馬込沢教室
                              (ミニチュアクレイサークル)開講
          代官山 フェアリーテール教室
          両国 櫻井塾教室
          下北沢 セイルズ教室
          蔵前アトリエ    を

現在  柴又アトリエPecoTにて
     ミニチュア粘土細工の教室を開いています。

ミニチュアショー、作家展などへの出展、作品の販売も行っています。

小学生の頃、お人形さんのためにロウ粘土で作ったりんごが、
とても上手に出来て、うれしくて大切にしていました。

ドールハウスとのは出逢いは、いつだったのか良く覚えていないのですが、
何かの本で見た『魔女の部屋』のドールハウスでした。
それからずっと、いつかおばあさんになったら、
ひとりでこっそりとドールハウスを作ろうと思っていました。
編物ばかりしていた時、ガラス細工のアクセサリーばかり作っていた時、
織物ばかりしていた時、縫い物ばかりしていた時を経て、
粘土細工ばかりの今です。
手先をこちょこちょ動かして何かを作る事が、私は大好きです。
少しずつ変わっていくかもしれないけれど、
作る事の楽しみをずっとずっと大切にしたいと思っています。

トップへ戻る